今月も今日で終わりと知り、、、初ブログです(苦笑
今年も宜しくお願いします、、、、スルーしてください(笑
今年もアクティブにいきたいですね~!って事で
一発目は、
キラリとお正月は名古屋ドームに行ってきましたよ~!
憧れの聖地でコンサート?野球?っておもうと思いますが
違います、、、正月からそんな働く人はいません(笑
こんな感じでした(笑
色んな室内遊具が設置されていていました。
野球大好きの私にとっては
球場に降り立つのは恐れおおい感じですが
子供には大きな体育館ぐらいの感じで遊んでました~!
一番ならんで、面白かったのがこれ
すご~く高く飛んでいました!
かなり楽しかったみたいですが、
なんと2分で1.000円でした、、、、、、、タカっ!
お金かかるワーーーーー、
なら、今度は
お金のかからない、動物とも触れ合ってきました~!
とっても良いとこ、愛知牧場です。
動物がだ~い好きなキラリは
もう~テンション高く、休む暇なく
エサをあげたり、触っていました!
縁起ものの、今年の干支とパシャリ!
今年は名古屋も四日市も雪が降らなくて、
ず~と雪を待ってるキラリに、
雪を見せるために、
先週は御在所山にロープウェイで登ってきました~!
御在所は1212メートルあって、
三重の菰野と滋賀県の県境にある鈴鹿山脈で一番高い山。
家から近く、
山頂はスキー場などがあって、賑わってるらしいけど、
なぜか?冬の御在所は行った事がなくて、
私もどんな様子か?どんな感じか?
私自身も33年ぶりの雪山に
ドキドキ、ワクワクで行ってきました~!
どんどん上がいきます!
もう~景色が素晴らしい~!非日常の風景が広がっていきます。
頂上から見る景色は
幻想的で、もう~感動でした。
晴天が続いていたので
思ったより雪はありませんでしたが、
それでも1,200メートルの冬の雪山の頂上は、
山々のむこうまで見えて、
感動、神秘、幻想的、もう~ホント良かったです。
スキーゲレンデをバックに
ウェアもバッチリ決まったキラリ!
キラリにとって、初めての銀世界です~~~!
感動~!
頂上についてキラリと最初にやったのが雪合戦!
もう~テンションMAXで、
雪をにぎりしめて、
小さな歩幅で
高い声をあげながら
追っかけてくるキラリの可愛いこと、かわいい~こと!
投げてもぜんぜん当たりませんよ~(笑
これが最高の思い出になりました。
雪合戦もほどほどにして、
今回の最大の目的のスキー!、、、、
、、、、じゃなくて、
ちょっと、ハードルが高いので
ソリに(笑
100m近くあるコースは
かなりスピードも出るし、
大人も楽しめました。
キラリも怖がる事なく、何回もチャレンジしてました!
その後は雪ダルマを一生懸命作りました~!
とっても可愛い雪ダルマ!
かなり完成度が高いです(笑
頭の上のリボンが見にくいですが、
とっても可愛い~ですよ!!!
帰ろうとしたら、
ん????、、、、、、
見た事ある後ろ姿、、、????
んんんんぅ????、、、
えええええっ~~~~!!!!
なんとっ!!!!!
分かります!
ん、、、、?
そう、
クチャでした~!
笑
私の力作でした。
でも何も見ないで記憶だけで、
これだけ似るのは、
愛情の深さか、体の一部だからか、
いつも触っているから、
感覚が形状記憶されていたみたい!
その後、家で撮ったのが、これ
ちょっと、ペタっと座ってしまいましたが
かなり似てません(笑
こんな遊びも楽しめながら、
あっという間に時間は過ぎて
帰りには綺麗な雪山の夕陽にも出会えました。
感動~!
山がいつもの静けさに戻りました。
家から30分でこんな非日常な世界に入れるなんて、
三重って、けっこう良いとこあるなぁ~って!
冬の雪山って、そんなに簡単に登れたら
いけないような気もしますが、、、、。
でも、キラリの笑顔が沢山見れて、
心から大自然のありがたみというか、
生きてる実感といか、
キラリがいる事というか、
当たり前のことが
当たり前じゃないんだ!って思って
いつまでもこの景色を見て
感謝の気持ちで一杯になりました。
また行きたいなぁ~!
キラリと雪合戦をしにね(笑